SSブログ

チートイのリーチはんだん

 

 今週のつかさ会は、16日日曜日、12時から

本厚木、らくゆうにて

:::::::::::::::::: 

チートイツは簡単なようで難しい、というのが私の所感

チートイが得意、と言える人は、

チートイが得意というより、麻雀そのものが得意なのだ、と思う。

チートイの最後の3枚の選択なんて、

本当にイライラする、それ以外の何ものでもない。 

自分3枚持ちの一四ワンとかより、やはり中のほうが優秀。

 一ワン切ります。ええ。

 四四④⑥⑥⑦⑨⑨288中北

わたしのチートイの秘策は、 

たくさんいるスジの牌を集める。

これのみ。 

④が2枚打たれた後、2ソウを引いたので 打④

四四⑥⑥⑦⑨⑨2288中北 

中を引いたなら、北を切るつもりでいました。

値段よりの和了しやすさが欲しいから。

北待ちのダマで、他からリーチが刺さったときに

ほんの一巡であっても耐えることができない、

じゃあ、ドラ単騎でリーチを、という簡潔そうで

楽をしている思考が好きじゃないし、それは考えが足りない、と思うから。 

ドラの北を切ってダマ。

けれど、北を引いたなら・・・

そう思っていたなら、北を引きました。 打⑦

四四⑥⑥⑨⑨2288中北北

場に一枚切れている中待ちでテンパイ。

ダマにしておいて、親以外から北が一枚出たならリーチ。

全体の河に高得点の手組は見えないから、

ドラの居場所さえ知れてしまえば、攻撃一択が可能となる。

点棒のない下家がドラの北を切る。

その巡目にリーチを打つつもりだったのだが、

中をツモってしまう。 

ドラを切った下家は、私のリーチに中は止めない。

点棒状況的にも、過去の対局からもそれはうかがえる。

親番も、この点差なら攻めてきてくれるんじゃないだろうか?

リーチを打つことで和了しにくくなる、という状況ではない

のであれば、リーチで構わない状況だ、と思 う。

南2局あたりでは、攻める人間と守る人間が

はっきりと場の状況によって分かれてくる。

それにあわせたリーチ判断が大切だ、と思うのだ。

あと、これはオカルトだけれど(そんなオカルトありえません)

一番ツイていない点棒のない下家の河に中があった。

そして、ぎりぎりのドラの北を切ってきたのも、下家である。 

これは、牌が下家の力を借りて(下家からのロン和了)

和了しなさい、と教えてくれているのではないか?と思う。

 

 019.jpg

 

t

posted by ゆうゆう at nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。